筆者のSE友達に聞いた話ですが、出会いが少なく、彼女ができないで気付いたら何年も経っていたという人が少なくありません。
社会人になって彼女ができないと結婚のタイミングもどんどん遅くなり、婚期を逃してしまうことにもなりかねません。
彼女ができないSEがすべき4つのことをご紹介します。
-
友達に紹介してもらう
彼女ができない時には友達の紹介を受けるのがおすすめです。
友達の紹介ならハッキリどのような人かがわかりますし、事前にどんな人かを聞いて自分に合いそうだと思ったら紹介してもらえば良いですよね。
ただし、相手と合わなかった時には多少友達と気まずくなってしまうことも覚悟しておかなければいけないでしょう。
そういった意味では、同じ友達繋がりの合コンに参加してみるのも良いかもしれません。
合コンは飲み会なので気軽に出会えますし、同時に複数の人と出会えるのでその中から良い人を比較して探すこともできます。
-
街コンなどのイベントに参加する
友達の紹介を受けたり合コンをするのも厳しい場合は、街コンなどのイベントに積極的に参加してみましょう。
街コンが流行ったのはかなり前なのでもう以前のような活気がないと思いがちですが、実は街コンジャパンのサイトを見ると以前よりも多くのイベントが毎日開催されています。
定番の街コンだけではなく今は趣味コンなど面白いイベントも充実しているので、一度参加してみる価値はありますよ。
-
婚活パーティーに参加する
出会いのないSEが結婚を意識した出会いを探すなら、婚活パーティーに参加するのが早いかもしれません。
婚活パーティーでは色々な職種の人が参加していますし、真剣な出会いに繋げることができます。
街コンでは軽いノリで参加していたり友達の付き合いで参加しているような人もいるので、より早く相手を見つけたい場合は婚活パーティーに参加してみてはいかがでしょうか。
-
マッチングアプリを利用する
忙しくて時間がないSEが空いた時間に手軽に利用できる出会いの方法としては、マッチングアプリが挙げられます。
マッチングアプリは時間がある時に利用することができますし、実際に会う時にも相手と予定を調整することができるのがメリットです。
以前は抵抗を感じていた人も多いですが、最近では普通の人も利用しているので抵抗なくみんなが使っているので安心してください。
まとめ
SEは出会いが少ないですが、視野を広げてするべきことをしたら彼女は意外と簡単にできます。
仕事が忙しくても余裕ができたら彼女を作る方法を実践して、プライベートを充実させてみてはいかがでしょうか。