鳥取県の人口は全国最下位の47位なのですが、その人口密度は全国37位と、意外と高いランキングであることはご存知でしょうか。就業率もかなり高く、特に女性の就業率が目に見えて高いことは、特筆すべき事項でしょう。
しかし、就職先の割合は農林水産業やサービス業が多く、反対にIT企業は少ない傾向にあるようです。限られた選択肢の中、オススメのIT企業はどこか、調べてみました。

株式会社ケイズ

・企業情報
設立は1975年設立、資本金9600万円と、素晴らしい規模の企業です。2017年度の実績では売上高50億を記録しており、今後発展していくことは間違いないでしょう。

・業務内容:官民問わない顧客へのシステムインテグレーション
コンサルティング、業務ソリューション開発、ネットワーク事業、システムマネジメント事業など、幅広く多分野に渡って事業を展開しています。

・立地
米子駅から出ているバスで15分、下車した後は徒歩8分の位置にあり、やや通勤には不便な場所にあるようです。

・口コミサイトまとめ
給与制度は実力主義の風潮が強く、賞与は多ければ5ヶ月分程度は出るようです。特筆すべきは投稿者さんたちのモチベーションの高さで、「評価が妥当でやる気が出る」という、他ではあまり見られない口コミが複数掲載されていました。

株式会社エッグ


・企業情報
社名が「株式会社エッグ」となったのは1994年のことですが、なんと設立は1927年という、古参中の古参の企業です。2017年にはタイやバンコクなど、海外支店も設立するほど勢いに乗っているようです。

・業務内容:システム開発・Webサイト構築
ふるさと納税システム、病院向けの診療システム、高齢者向けの認知症要望プログラムなど、他ではあまり見られない、オンリーワンのシステム開発を手掛けています。

・立地
こちらの企業も米子駅から出ているバスでの通勤になりますが、乗車時間は約10分、下車後は徒歩5分の位置にあり、「株式会社ケイズ」よりやや楽に通うことができそうです。

・口コミサイトまとめ
大変申し訳ないのですが、口コミからの情報はありません。というのも、鳥取県の企業の口コミは、ほとんどデータが出て来なかったためです。
今回、「株式会社エッグ」をオススメとしてピックアップしたのは、企業規模と業務内容からいくつかの企業を比較し、分析した結果になります。
企業としての安定性という意味では、間違いなくオススメできる企業と言えるでしょう。

選択肢の少なさは避けられない

今回調査してみて分かったのは、鳥取県ではIT企業が盛んではなく、SE志望の方にとってはやや不利な環境にありそうだ、ということでした。
しかしそれは、逆の見方をすれば、競争率を気にする必要がないということかも知れません。残念ながら口コミサイト等からのデータは期待できないので、ハローワークや企業説明会など、地域に根差した情報を中心に集めていくと良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください