大分と言えば、と言われて真っ先に思い付くのはやはり温泉ですよね。「おんせん県」なんてアダ名がつくほど有名ですので、長閑なイメージが強く、IT会社なんてあるのだろうか? と不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、地元で就職したい、大分に住むSEにオススメの企業を調べてみました。
株式会社地域科学研究所
・企業情報
設立は1977年と、実に40年以上の歴史を持つ企業です。大分・福岡・香川・徳島・和歌山・熊本・鹿児島・沖縄と、四国や九州を中心にいくつもの事業所を展開しており、活気はあるのですが、事業所数の多さに対して従業員数は88人と、少数精鋭を基本方針にしている様子が窺えます。
・業務内容:地方公共団体向けシステム、人工知能ソリューションなど
「地図情報システム」や「財務管理システム」などの地方公共団体向けのシステム、「税務固定資産評価AI」などの人工知能ソリューションと、大きく2つに分けた戦略を展開しています。
・立地
最寄り駅は大分駅で、徒歩で15分ほどの位置にあります。近いとは言い難いところですが、通勤できない距離ではありません。駅前は賑やかですので、総じてみれば良好な立地と言えるでしょう。
・口コミサイトまとめ
繁忙期はかなり詰め込み気味のスケジュールになることもあるそうですが、その反面、非常に有休が取りやすいという意見もあり、良い意味でメリハリの利いた環境だという印象を受けました。
ここ数年の間に新入社員の賃料が上がり、賞与も出るため、同県の中では給与水準が高いという評価も多く見られます。
株式会社ザイナス
・企業情報
2000年に設立した新進企業ですが、東京や福岡に支社を作り、従業員も150人を越えているなど、成長著しい企業です。
・業務内容:IoT、システム開発、エンジニアリングサービス、自社パッケージなど
IoT対応案件、製造・小売など業界を選ばないシステム開発のほか、人材提供のエンジニアリングサービスや寮管理システムの自社開発などを行っています。
特筆すべき点としては、GeneXusというプログラムの自動生成ツールを導入している点です。内部設計やプログラミングの工数をゼロにまで削減できるため、効率的に開発を進めることが可能です。
・立地
大分駅から徒歩2分と、極めて通勤しやすい位置にあります。周囲の街並みも賑やかであるため、これ以上は望むべくもない、最高の立地と言えるでしょう。
・口コミサイトまとめ
時短業務や育休・産休制度が整っているため、女性の働きやすさに対する高評価が多くつけられていました。給与や昇給は評価者である上司次第、というマイナス点が見られるものの、上司の見識が高いため不満はない、納得しているという、珍しい意見が見られます。
中心地に偏っている印象
今回紹介した2つの企業はどちらも大分駅付近ですが、他の大部分の企業も、同じように大分駅周辺に事業所を構えているようです。
勤務地の選択肢は少ないかも知れませんが、駅自体は賑やかで便利なところにあるため、通勤はそれほど苦にならないと思われます。
地方になるほど企業の口コミは悪い評価が目立つのですが、大分県では良い評価がそれなり見られるので、全体的に見てもSEにとって働きやすい県と言えそうです。