今や売り手市場でもあるシステムエンジニア業界では、日本全国、どこへ行っても活躍の場に困ることはありません。例えば本州最北端の青森県、東京よりもずっと緑の多く残る土地でも、少し中央へ行けばいくつものIT会社が存在しています。
とは言え、企業の絶対数で言えば、都心に比べてずっと少ないことは否めません。また全国8位の広さを誇る青森では、どうしても通勤距離の問題もあるでしょう。
そこで、立地や企業規模、口コミなどから、オススメの企業をピックアップしました。
株式会社ゲームスタジオ
・企業情報
設立2004年、資本金は7000万円、従業員数は165名ほど。有名なゲーム「星のドラゴンクエスト」や「LOAD of VERMILION」などのビッグタイトルを開発している企業です。
・業務内容:
Android、iOS、アーケードゲームから家庭用ゲームまで、様々な形態でのゲーム開発を行います。主な取引先には、コナミやセガ、バンダイナムコなどの大企業も含まれています。
・立地
青い森鉄道線青森駅から徒歩15分の立地です。駅前には大きめのショッピングモールや、いくつかのカフェなどもあり、なかなか便利な立地と言えるでしょう。
・口コミサイトまとめ
どのゲーム会社でも同じですが、企画や開発に直接関われるので、仕事に対するやりがいを感じることが出来る点が特徴です。ただし短期の開発も多く、身体を壊さないよう自らスケジューリングしていくことが大切です。
株式会社ワイエスケイ情報システム
・企業情報
設立1986年、資本金は1200万円。従業員は僅か17人ながら、ターゲットに特化した自社パッケージを持っているところが特徴です。
・業務内容:自社パッケージの開発
生鮮卸売市場業務に特化した自社パッケージを持ち、高品質のオンリーワンシステムの開発に関わることが出来ます。
・立地
青森市内にありますが、青森中央ICから車で5分、青森駅からであれば車で20分という距離にある点はデメリットです。採用情報にも「要普免」とあるため、車での通勤が基本になります。
しかしこのデメリットは、逆に車で通勤したい方には向いていると言えるでしょう。
・口コミサイトまとめ
やはり自社パッケージであることが強みで、顧客とすぐに繋がるところが良い点です。会社の規模から言えば珍しいかも知れません。そのため開発担当でも客先に向かうことが多く、対人スキルを磨くことが可能です。
基本は青森駅周辺
面積の広い県であるためか、IT会社は都市部に集中し、地方での勤務は難しい傾向があるようです。そのため通勤には電車ではなく、車を推奨されるやすいのが特徴と言えるでしょう。
しかし業界自体が廃れているかと言えばそんなわけではなく、例えば前述の「株式会社ゲームスタジオ」は、2017年の新オフィスを青森に設立するという力の入れようです。
今後も大企業が新オフィスを建てていく可能性は十分にありますので、就職・転職を考えている方は、アンテナを張って情報を見逃さないようにしてくださいね。