出典:https://www.pexels.com/photo/advice-advise-advisor-business-7075/
SEって、辛いことやきついことが多いですよね。
もちろんどんな仕事でも、楽しいだけの仕事なんていうのはありません。
しかし、SEの場合はクライアントや社内関係に対して、色々と思う部分があるでしょう。
そうなると、「あーもうそれならいっそ、独立しようかな!」なんて少し考えてしまいませんか?
様々なプロジェクトに参加し得た経験や技術力を使って、ぜひ独立を目指してください。
今回は、SEから独立を目指すための方法について知っていきましょう。
SEが独立するなら「起業」「フリーランス」「コンサルタント」
出典:https://www.pexels.com/photo/books-notebook-macbook-table-56759/
企業の下でSEとして働かず、独立を目指すのなら、「起業」「フリーランス」「コンサルタント」の中から選ぶことになるでしょう。
独立までの間には、知識とスキルを身に付けておき、エンジニアとして活躍できるようになっておく必要があります。
さて、それではどの方法を使って、独立を目指していきますか?
それぞれの独立方法の特徴を知っておかないと、正しい方法がわかりにくいです。
あなたにぴったりと合った独立方法を探してみてください。
起業
他のSEと比べて確実な知識とスキルを身に付けており、取引先に思い当たるところがあるのであれば、起業してみるのが一番です。
もちろん1人だけではなく、複数人で一緒に起業するのもおすすめ。起業するのなら新規サービスを提供する準備を事前にしておいてもいいでしょう。
もちろん一般的に広まるものでなければ、作る意味はありませんが、あなただけの能力を発揮できるようになります。
さらには、利益を独占できるようになるため、独立系SEとして成功を狙うなら起業が一番でしょう。
ただし、初期コストがかなり高額になりますので、開業資金を用意する必要があります。「事務所」「従業員」「設備」はもちろんのこと、運転資金や投資資金として、銀行から融資を受けてることも検討しておくといいでしょう。
フリーランス
SEとして独立するのなら、フリーランスで活動していくこととなります。
フリーランスの場合、個人事業主としてエンジニアとなり客先常駐になるか、クラウドソーシングから在宅で仕事を行うかの2パターンとなります。
フリーランスのSEとして働く場合には、何よりも自由な時間が作れるようになるでしょう。客先常駐になる場合は、そうは言っていられませんが、在宅ならかなり自由に働けます。
いつどこで、どのくらい働くか、なんてことはあなた次第なのがフリーランス。
「朝が弱い」「夜が弱い」「こまめに休憩したい」「がっつり働いて長く休憩」など、様々な休み方があるものです。
あなたに合った業務スタイルを作り上げられるため、楽しく好きなように働けます。
さらに、どんな案件であっても、自分で管理できるのはフリーランスの強み。
会社の従業員として働いているときには、勝手に業務が割り振られるため、自分の好きな案件で働くことができないものです。
やりたいことで収入が得られるため、大きな「やりがい」を感じられるようになります。
ただし、しっかりとモチベーションを維持して、受けた業務はやり遂げなければなりません。
クライアントとの交渉や打ち合わせは、誰かがしてくれていたかも知れませんが、あなた1人で管理する必要があります。
自分でクライアントとの意見をまとめ、しっかりと必要なもの、不必要なものを判断できるようになりましょう。
あなたの仕事量と必要な収入を考えておき、モチベーションを保てる仕事量を取り、管理していくことが大切です。
コンサルタント
フリーのITコンサルタントになることも、独立する方法の1つです。
ITコンサルタントの場合、クライアントの問題に対して、IT目線から意見を出し合い解決に導いていく職種です。プロジェクトマネジメントにも触れるため、もちろんSEから独立を考えたときに、目指しやすいでしょう。
ITコンサルタントに転身すれば、これまでよりやりがいのある仕事を行えるようになります。
と言うのもSEの仕事は、クライアントの問題に対して解決策を出すというもの。
しかし、コンサルタントの場合、クライアントは問題点と原因のどちらもわかっていない状態がスタートです。クライアントの問題点を見つけ、解決策を提示するところまでが仕事になるでしょう。
SEと似た内容の仕事ですが、観点が違いますし、より伝える力が必要になります。そのため、上昇志向の強い人にぴったりでしょう。
ただし、SEより責任が強くなってしまうため、仕事のプレッシャーは大きいです。強いメンタルを持っている人におすすめです。
SEから独立してあなたに合った働き方をしよう
SEから独立する方法は3種類ありますが、それぞれ特徴がありますので、自分にあったものを選びましょう。
もちろん、どんな独立方法を取ったとしても、あなたの目指したいものをすることが一番です。
これまでのSEの経験を活かすことで、しっかりと独立した後も、成長していけます。
みなさんもぜひこの記事を参考にして、独立を目指してみてください。