情報化社会が進む現代、IT企業はどんどんその数を増してきており、例えば大手転職サイトの「リクナビネクスト」では7,000件以上もの求人情報が掲載されています。

働き先を決める際、何を基準にするかは人によって様々です。

ある人にとっては自宅からの距離が短さを、またある人にとっては自分が得意とする分野の仕事であることを、人によっては経営者の理念に感動して、ということもあるかも知れません。

今回はそんな中の一つの要素、「年収ランキング」上位の企業について、その14位から17位までをご紹介しましょう。

 

14位:東洋ビジネスエンジニアリング

【企業データ】
・年収 :836万円
・創立年 :1999年04月01日
・資本金 :6億9,760万円
・従業員数 :単体 441人、連結590人(2019年03月31日時点)
・本社所在地 :東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル

 

【業務概要】
基幹業務、管理業務、製造業務など、多分野に渡る業務システム開発を手掛けており、提案から保守・運用まで幅広くサポートしています。
製品として多くのパッケージが開発されており、特徴的なものの一つに「Business b-ridge」というシステムがあります。これはノーコードで誰もが簡単にシステム作成できるというプラットフォームで、ユーザー自身でも構築出来る、面白いシステムになっています。

 

【口コミ情報】
基本給のベースが良いため、在籍年数が短くても高めの年収が約束されるようです。ただし役職ごとに基本給の上限が決められているため、昇給するには常にスキルアップが求められます。勉強を苦にせず、自分を高めていこうという気概のある人にオススメの企業です。

15位:新日鉄住金ソリューションズ


【企業データ】
・年収 :835万円
・創立年 :1980年10月01日
・資本金 :129億5,276万3,000円
・従業員数 :連結 6,434人(2019年03月時点)
・本社所在地 :東京都中央区新川二丁目20-15

 

【業務概要】
「ヒト」と「モノ」をクラウドによって高度に連携させる、「IoX」という概念を主軸にしたソリューションを展開しています。活躍している業種は数多く、製造、流通、金融から公共サービスまであり、どんな分野で働きたい人でも活躍出来る企業だと言えるでしょう。

【口コミ情報】
半年近い研修制度があり、若手にとって非常に魅力的な企業です。長年続けているシステムに関わる業務が多いため、基盤のしっかりした仕事に携わることが出来る反面、新しいことをドンドンやっていきたい人には向いていない、というコメントも見られました。

 

16位:エヌ・ティ・ティ・データ

【企業データ】
・年収 :828万円
・創立年 :1988年05月23日
・資本金 :1,425億2千万円
・従業員数 :単体 11,263人、連結 118,006人(2018年03月31日時点)
・本社所在地 :東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル

【業務概要・口コミ情報】
こちらの企業は「2019年度売上高・営業利益ランキング企業」に関する記事内の、5位の企業として紹介させて頂いています。業務概要や口コミ情報についての詳細は、そちらの記事をご覧になってください。

 

17位:日本ユニシス

【企業データ】
・年収 :825万円
・創立年 :1958年03月29日
・資本金 :54億8,317万円
・従業員数 :単体 4,350人、連結 7,740人(2019年03月31日時点)
・本社所在地 :東京都江東区豊洲1-1-1

【業務概要・口コミ情報】

こちらの企業は「2019年度売上高・営業利益ランキング企業」に関する記事内の、10位の企業として紹介させて頂いています。業務概要や口コミ情報についての詳細は、そちらの記事をご覧になってください。

 

高度な独自技術が特徴

今回ご紹介したのは、特徴的な独自技術を持つ企業ばかりでした。特に東洋ビジネスエンジニアリング社の「Business b-ridge」は、非常に面白いシステムです。クライアントでも開発に関わることが出来るため、効率的にプロジェクトを進めることが出来るに違いありません。

独自技術の習得は非常に高い技術力が必要になりますが、その分、やりがいを十分に感じられる職場だと言えるでしょう。

将来のスキルアップを考える方は、是非、こうした企業への転職も選択肢に加えてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください