情報化が進む現代、IT業界はどんどん市場規模を拡大しており、例えば大手転職サイトの「リクナビネクスト」では、実に7,000件以上もの求人情報が掲載されています。
無数に並べられた選択肢の中から、どの求人を選ぶのがベストなのでしょうか。その基準は人によって様々で、年収を重視する人もいれば、通勤のしやすさを決め手とする人もいるかも知れません。
今回はそんな要素の中の一つ、「20代が成長できる企業ランキング(openwork 2020/11/02集計)」上位の企業について、18位から20位までをご紹介しましょう。

18位:プロシップ

【企業データ】
・創立年 :1969年04月
・資本金 :511,573,650円(2020年9月30日時点)
・従業員数 :197人(2020年09月30日時点)
・本社所在地 :東京都文京区後楽二丁目3番21号住友不動産飯田橋ビル
【業務概要】
固定資産管理、リース資産管理などを行う総合固定資産管理ソリューションと、販売・購買管理を目的とする販売管理ソリューションの2つを柱に据えてシステム開発を行っています。
一つの分野に完全特化している企業と比べると、別分野のシステムを扱っているため、世情に影響されず業績を安定させやすい点がポイントです。

【口コミ情報】
会社の規模がまだまだ発展途上である反面、その分若手がどんどん活躍している企業風土があります。自らやりたいプロジェクトに志願することができ、裁量を任せて貰うこともできるため、特に管理職を目指す人に向いている企業と言えるでしょう。

19位:ワークスアプリケーションズ


【企業データ】
・創立年 :1996年07月
・資本金 :非公開
・従業員数 :連結:3,202人(2020年03月31日時点)
・本社所在地 :東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階
【業務概要】
グループ会社管理やITコスト削減、管理会計強化、財務リスク管理など、企業管理を目的としたシステム開発を行っています。
この企業のホームページの製品紹介は非常に読みやすく、紹介画像も豊富であるため、「どのようなシステムを作っているのか」というイメージをつけやすいのが特徴です。就職を考えている方は、求人票だけでなく、製品紹介ページも読んでみると良いでしょう。

【口コミ情報】
若いうちから様々な経験を積むことができ、手を上げれば配属後すぐにリーダーポジションに就かせてもらった事例もあるそうです。取得したいスキルが明確な人に、もってこいの職場と言えるでしょう。
また他にも、ワークライフバランス面を見てみると、フルフレックス制度があるなど、大企業として相応しい環境が用意されているようです。

20位:ドリーム・アーツ

【企業データ】
・創立年 :1996年12月
・資本金 :3億円
・従業員数 :非公開
・本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F
【業務概要】
大企業向け業務デジタル化クラウドの「SmartDB」、多店舗ビジネス支援クラウドサービスの「Shopらん」、そしてビジネスコックピットの「InsuiteX」の3つのシステムを主軸に開発を行っています。
この企業の特徴的な点は、何と言ってもこれら3つのシステムが連係し合い、業務管理をさらに効率化できると言う点です。別のチーム同士でもサポートし合うことができるため、営業力も開発力も高く、企業としての安定感は抜群だと言えるでしょう。

【口コミ情報】
社内の風通しが非常によく、作業に詰まっても周りから手厚くサポートしてもらえる、というコメントが見られました。若いうちから重要なプロジェクトを任せて貰えることも多く、バリバリ働きたい方にはうってつけの職場です。

若手への期待が大きい

今回ご紹介した3社に共通しているのは、若手に対する企業からの期待値です。やる気さえあればどんどん仕事を任せてもらうことができるため、自分の望んだスキルを効率よく得ることが出来ます。
その反面、ガツガツ働かずにプライベートを充実させたい、ワークライフバランスが最優先、と言う方には息苦しいかも知れません。
自分がどういう企業で働きたいかを見極めることが、就職活動における最大のポイントだということを忘れないようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください